オオシマ設備 油付着ワーク対応の画像検査装置を開発
【ねじ業界ニュース】 12/6、9:05㈱オオシマ設備(和泉中央事業所=大阪府和泉市。大嶋隆夫社長)では、ねじ関連企業の幅広い層に納入実績を誇る「高速ねじ画像検査装置VS―Liner」シリーズにおいて、油付着ワーク対応の新機種「VS―Liner G型」を開発。
-
- 鍛造のつどい 市場方向の情報交換、帝国製鋲が新加入 [12/6、9:04]
- 齋藤鋲螺 更なる生産性向上図り多機能ターニングセンタ導入 [12/4、8:36]
- 日東精工 日東精工SWIMMY、障がい者活躍の職場づくりに [12/4、8:31]
- センサ/IoT技術展 竹中製作所などが出展 [12/4、8:30]
[ねじ業界ニュース]
産業・工業系総合ニュース
東京都台東区上野公園の「旧博物館動物園駅 駅舎」が本日11月23日~来年の2019年2月24日まで一般公開中である。 旧博物館動物園駅 駅舎一般公開
-
- 川崎重工、播磨工場で商用化に向けた新型水素液化機による実証試験を開始 [12/6、22:20]
- アイシン精機、福岡市にAI(人工知能)技術の開発拠点を新設 [12/5、21:09]
- 富士通とSUBARU、エンジン部品研削加工工程の品質保証向上に向け高精度AIモデルを活用した実証実験を開始 [12/4、21:46]
- 明治機械、アルミ架台接着工法「エスノンホール」を2020年より発売開始 [12/3、21:37]
- ダイヘンと古河電工、アルミニウム合金と鋼板の異材接合を実現するレーザ・アークハイブリッド溶接システムを販売開始 [12/2、20:30]
ねじに関するイベント情報
-
- オートモーティブワールド [12/8、12:38]
- ものづくり補助事業展示商談会「中小企業 新ものづくり・新サービス展」 [12/2、8:21]
- 高機能素材Week [12/2、8:20]
[PR]
社説:波紋
-
- 書体=フォント [9/9、6:49]
- 8020 [8/7、7:41]
- 年一度の七夕のようにG20も開催されて・・・ [7/17、6:39]
コラム:村上泰賢氏の「わが国産業のはじまり」
-
- 村上泰賢氏の「わが国産業革命のはじまり」60-日本産業革命の地・横須賀造船所― [10/27、23:02]
- 村上泰賢氏の「わが国産業革命のはじまり」59-日本産業革命の地・横須賀造船所― [9/27、22:58]
- 村上泰賢氏の「わが国産業革命のはじまり」58-日本産業革命の地・横須賀造船所― [8/27、22:56]