現在位置: HOME > ニュース&コラム > プレスリリース > 記事


[PR] 

ヤフーとQLifeが資本・業務提携、ヘルスケア分野の事業拡大

ニュースリリース|ヤフー QLife|

 日本最大級の病院検索サイトを運営する株式会社QLife(キューライフ/本社:東京都世田谷区、代表取締役:山内善行)は、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:井上雅博)と資本提携を締結するとともに、ヘルスケア分野の業務提携により双方の事業拡大を図ることになりました。

<提携の内容>
 具体的には、QLifeの第三者割当増資をヤフーが引受け、資本参加します。また、QLifeが保有する病院口コミ情報を、Yahoo! JAPAN上でも閲覧できるようにし、DTC広告(※)やYahoo! JAPANのアド・ネットワークなどでの協業も検討します。

<背景>
 商品購入や店選びの際、事前にインターネットで口コミ情報を確認する生活者が増えていますが、なかでも医療機関に関する口コミは他分野にくらべてニーズが高いようです(QLife調べ※)。後期高齢者医療制度や特定健診の開始で、医療への関心が広がり、ニーズはさらに高まると思われます。
QLifeの口コミは、「のべ件数」も「一件あたりの情報量(文字数)」も「網羅率」も日本最大級で、このキラー・コンテンツを両社で活用することで、広告収入増を狙います。

<社会的意義>
 QLifeの口コミの特徴は、医療分野の特殊性を鑑みて「ポジティブな内容だけを扱う」方針で管理されていることです。自覚症状があっても医療機関の様子が分からず敬遠していた患者が、QLifeの口コミに背中を押されて受診する例は多く、今回の提携でそうしたポジティブ志向の口コミ流通が拡大し、早期受診が促進されると期待されます。

※DTC(Direct To Consumer)広告=医療用医薬品に関する情報を、患者・潜在患者・未病者に対して直接提供する広告

<株式会社QLifeの会社概要>
会社名 :株式会社QLife(キューライフ)
所在地 :〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-7-2 リングリングビルA棟6F
代表者 :代表取締役 山内善行
設立日 :2006年(平成18年)11月17日
資本金 :104,700,000円
事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業
企業理念:生活者と医療機関の距離を縮める
サイト理念:感動をシェアしよう!
URL : http://www.qlife.co.jp/

関連記事

powered by weblio


キーワードヤフー QLifeで検索 

 ここで掲載されている記事は、企業や団体、機関などのプレスリリースを、弊紙仕様の表記に替えることを除いてほぼ原文のまま公開しています。この記事に関する問い合わせ、ご質問はそれぞれの発表者にご連絡下さい。




トラックバック

リリース速報(提供:共同通信PRワイヤー)

※見出しをクリックすると共同通信PRワイヤーの記事ページに移動します。

バックナンバー

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

注目のニュース
最新の各社ニュース
写真ニュース

最新の写真30件を表示する