[PR]
八幡ねじ ねじEDI/ASP化協議会を発足
【ねじ・ネジ・業界紙】 (株)八幡ねじ(本社=愛知県北名古屋市。鈴木建吾社長)では、中小企業庁の平成20年度中小企業IT経営革新新事業の公募に見事合格。
同社の優れた“YaCS基幹システム”をベースとしたEDI(=Electronig Data Interchange・電子データ交換)/ASP(=Application Service Provider)化を行い、中小企業やねじ業界の経営力・生産性向上の2局面に貢献できるシステムの構築に向け「ねじEDI/ASP化協議会」を9月2日に発足し、第1回協議会を開催した。
協議会のスタートとして同社の主旨に賛同した大阪ハンマーキャスター(株)、(有)加藤螺子製作所との3社でメンバー構成。事業管理会社は同社が務め、会長には鈴木建吾社長が就任。業界の発展さらには社会貢献に寄与したいと―している。
第2089号1面
トラックバック
Trackback URL : http://www.nejinews.co.jp/s/news/fastener/sb.cgi/1511
見出し一覧
- 八幡ねじ ねじEDI/ASP化協議会を発足 -- 2008/10/07 火曜日