現在位置: HOME > ニュース&コラム > プレスリリース > 記事


[PR] 

アクロディアがSUNと提携、セカンドライフのモバイル事業展開へ

ニュースリリース|IT,セカンドライフ|

 株式会社アクロディア(本社・東京目黒区、堤純也代表取締役社長兼CEO)と、携帯ストリーミング配信システムの開発や3Dインターネット事業を展開する株式会社SUN(本社・東京千代田区、奥井宏太朗代表取締役)とは、世界初の携帯電話端末によるセカンドライフ携帯サービスや動画ストリーミングサービスを快適に利用できるサービスを日本と世界に向けて提供するため、また、インターネットサービスを一般消費者にとってより身近なサービスへと進化させていくため、両社が持つ技術面や営業面での強みを活かし事業展開を行うことを目的にアクロディアは1月31日に資本提携としてSUNの1億円の増資引受けを行い、2月15日付けでSUNと業務提携を締結したことを発表しました。

 今回の提携により、技術面では、SUNが提供している携帯電話端末専用のセカンドライフプラットフォーム構築技術と、アクロディアが提供するユーザーインタフェース技術「VIVID UI」技術や3Dアニメーション効果をシステムに最適化するために有効なプラットフォーム「X-FORGE」の技術を基に、世界初となる携帯電話端末による仮想空間セカンドライフの操作性と視覚効果に優れたプラットフォームを開発します。両社が強みとする技術を融合させ、携帯電話端末から「いつでも」「どこからでも」アクセスできる世界で始めてとなるリアル世界とバーチャル空間を結び、今まで以上に快適に楽しめるプラットフォームとサービスの提供を行います。

 また、営業面では、両社がこれまでに培ってきたノウハウや信用力を活かし、日本国内の携帯3キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)におけるセカンドライフ携帯サービスと動画ストリーミングサービスの公式サイト化を目指すほか、全世界の携帯キャリアに向けた展開を組織的に行うことで、一般消費者にとってセカンドライフ携帯サービスや動画ストリーミングサービスをより身近なサービスにするため、共同によるマーケティング活動を展開してまいります。なお、これらサービスモデルに関心の高い企業とのパートナーシップを図るとともに、ライセンスビジネスも推進してまいります。

 SUNの奥井宏太朗(おくい・こうたろう)代表取締役は、「今回のアクロディアとの業務提携により、SUNがこれまで提供してきた技術やサービスを快適化し、飛躍的に向上させることができると考えている。SUNとアクロディアの持つ技術力、営業力を融合させ、世界中の人たちが、セカンドライフや動画ストリーミングサービスなどのインターネットサービスを、携帯端末などでも快適に楽しめる環境を提供していきたい」と話している。

 アクロディアの代表取締役社長兼CEO:堤純也は次のようにコメントしております。「ネットワークサービスと携帯端末との利用価値を向上するために今回の業務提携に至りました。アクロディアが目指す“誰でも”“どこからでも”快適なモバイルライフの実現と、それを可能にする高い信頼性のソフトウェア開発力と、SUNのシステム開発力、サービス展開力を強みに、日本を始め、世界の人々にモバイルの新しい利用シーンが提供されることと期待しております。」

関連記事

powered by weblio


キーワードIT,セカンドライフで検索 

 ここで掲載されている記事は、企業や団体、機関などのプレスリリースを、弊紙仕様の表記に替えることを除いてほぼ原文のまま公開しています。この記事に関する問い合わせ、ご質問はそれぞれの発表者にご連絡下さい。




トラックバック

リリース速報(提供:共同通信PRワイヤー)

※見出しをクリックすると共同通信PRワイヤーの記事ページに移動します。

バックナンバー

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

注目のニュース
最新の各社ニュース
写真ニュース

最新の写真30件を表示する