[PR]
バンダイ キンケシがついにガシャポンで復活!29周年記念復刻版
ニュースリリース|ホビー,キン肉マン,ガシャポン|
株式会社バンダイは、「キン肉マン」(原作・ゆでたまご)がコミック連載開始から今年で29(にく)周年を迎えることを記念して、1980年代に通称「キンケシ(TM)」(※)として小学生男児を中心に大人気となった自販機専用カプセル商品(ガシャポン(R))を復刻した「29(にく)周年記念 キンケシ(TM)復刻版 夢の超人タッグ編」(全20種×赤・青・肌色の3カラー・1カプセル2個入り100円/税込)を2008年3月上旬より販売します。

ガシャポンで復活するキンケシ
「キンケシ(TM)」とは、「キン肉マン」に登場するキャラクターのフィギュアで、1983年から1987年まで自販機専用カプセル商品(ガシャポン(R))として販売されました。当時の累計販売数は約1億8000万個で、キャラクター数200種類以上が商品化され、この商品が起爆剤となりガシャポン(R)の認知も広がりました。今回発売する「キンケシ(TM)」は、当時の「キンケシ(TM)」から人気のキャラクター20種類を復刻したものです。
主なターゲットは当時小学生として商品に親しんでいた30代の男性で、設置場所は全国の玩具店、百貨店・量販店の玩具売場、スーパーマーケット及びアミューズメント施設の自販機設置先などです。また、第2弾は2008年6月に発売予定です。
◆「キンケシ(TM)」とは 消しゴムのような材質から「キン肉マン消しゴム」、通称「キンケシ(TM)」と呼ばれ、当時小学生の男児が夢中でコレクションし、爆発的な人気となりました。(※実際には消しゴムとしては使用できません)主に自販機専用カプセル商品(ガシャポン(R))として発売しましたが、ゲームソフト、玩具菓子など、様々な商品展開を行いました。尚、「キンケシ(TM)」はバンダイの商標です。
◆「キン肉マン」とは 「キン肉マン」は、1979年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載がスタート、現在も続編が「プレイボーイ」(集英社)にて好評連載中です。テレビアニメは1983年から1992年までの間に2度シリーズ化されました。登場人物の超人たちが地球の平和を守るため、仲間たちと友情を育みながら、立ちはだかる敵とリングで戦うストーリーが、人気を集めています。
<「キン肉マン」29(にく)周年について>
「キン肉マン」2008年の29(にく)周年を記念して、日本記念日協会により、2007年12月に、29日の金曜日が「キン肉マンの日」として制定されました。これを記念して、制定後初めての「キン肉マンの日」となる2008年2月29日(金)には、東映アニメーション株式会社・東映ビデオ株式会社主催の「キン肉マン映画祭」が新宿バルト9にて開催されます。同イベントで今商品の先行発売も予定しています。
<商品概要>
商品名 | 「29(にく)周年記念 キンケシ(TM)復刻版 夢の超人タッグ編」 |
素材 | PVC |
希望小売価格 | 1カプセル2個入り100円(税込) |
発売日 | 2008年3月上旬 |
商品サイズ | 高さ4cm前後(カプセルサイズ:直径約4.5cm) |
種類 | 1.マッスルブラザーズ(キン肉マン&キン肉マングレート) 2.ニューマシンガンズ(テリーマン&ジェロニモ) 3.はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン&サンシャイン) 4.モーストデンジャラスコンビ(ブロッケンJr.&リキシマン) 5.ヘルミッショネルズ(ネプチューンマン&ビッグ・ザ・武道) 6.2000万パワーズ(モンゴルマン&バッファローマン) 7.四次元殺法コンビ(ペンタゴン&ブラックホール) 8.超人師弟コンビ(ロビンマスク&ウォーズマン) 9.完璧超人コンビ(スクリューキッド&ケンダマン) 10.ビッグ・ボンバーズ(スペシャルマン&カナディアンマン) 全20種 |
※カプセル内の組み合わせは固定になります。
※カラーは赤・青・肌色のいずれかになります。
◆ガシャポン(R)とは バンダイが1977年から事業展開している自販機専用のカプセル商品で、2007年に30周年を迎えました。ガシャポン(R)は、全国に約45万台の機械が設置されており、100円、200円、300円、400円シリーズに加え、菓子やミニカプセルも現在展開しています。1977年から2007年3月までの累計出荷数は24億5,500万個にものぼり、新旧様々なキャラクターをフィギュアやキーチェーン、マグネットなど多彩なカテゴリーで商品展開しており、子供から大人まで世代を越えた支持を集めています。また、ロケーションも全国の玩具売場、量販店などの自販機設置先のみならず、地下鉄駅構内などへも拡がりを見せています。2006年度のカプセル自販機市場(日本国内)は305億円で、うち、バンダイのシェアは65%を占めています。(バンダイ調べ)
※ガシャポン(R)はバンダイの登録商標です。
(2007年12月現在)
ここで掲載されている記事は、企業や団体、機関などのプレスリリースを、弊紙仕様の表記に替えることを除いてほぼ原文のまま公開しています。この記事に関する問い合わせ、ご質問はそれぞれの発表者にご連絡下さい。
トラックバック
Trackback URL : http://www.nejinews.co.jp/s/news/release/sb.cgi/197
リリース速報(提供:共同通信PRワイヤー)
※見出しをクリックすると共同通信PRワイヤーの記事ページに移動します。
バックナンバー
- バンダイ キンケシがついにガシャポンで復活!29周年記念復刻版 2008.01.18 金曜日 nejinews