[PR]
エブリ・ワン、iPhone3G専用の動画自動変換・着信音自動変換サービス開始
ニュースリリース|エブリ・ワン|
動画関連技術開発の株式会社エブリ・ワン(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:山本博己)は7月11日(金)にソフトバンク株式会社より発売された「iPhone(TM) 3G」向けに、いろいろな動画ファイルを最適かつ高画質な動画を出力し、またオリジナルで作成した着信音(音声ファイル)から「iPhone(TM) 3G」用の着信音ファイルに変換・出力できる「EMILA mobile 3Gi」のサ-ビスを開始しました。
■サービス概要
面倒な設定はなく、EMILA mobile 3Giの管理画面から動画像ファイル、音声ファイルをアップロ-ドするだけでiPhone 3G向けに高画質な動画と最適な音声を変換・出力します。iPhone 3Gで、企業様の商品やサ-ビスを動画で見せることが可能となります。またEMILA mobile 3Giを利用したiPhone 3G向けユーザーインターフェースの企画から開発までのサポ-ト支援も行います。
●動画像変換について
「iPhone(TM) 3G」へ最適で高画質な動画を変換・出力。ドコモ、au、ソフトバンクの各携帯電話で撮影した動画もiPhone 3G向けに自動変換し出力。EMILA mobile 3Gi管理画面より、入力できる動画ファイル形式は下記の通りです。AVI(無圧縮・DivX・XviD)、MOV、WMV、ASF、3GPP、3GPP2、AMC、MP4、M4V、FLV圧縮レート設定については、500Kbps~1.5Mbpsでカスタム設定が可能。
●音声変換について
オリジナルで作成した着信音(音声ファイル)をEMILA mobile 3Gi管理画面にアップロ-ドしていただくだけでiPhone 3Gで利用できる着信音用ファイルに自動生成します。自動生成された着信音用ファイルをiTunesに入れてiPhone 3Gと同期させるだけで、着信音として利用できます。EMILA mobile 3Giのサ-ビス提供については、現在エブリ・ワン動画ソリュ-ションをご利用いただいている企業様より優先的におこなっていきます。提供形態としては、「CUSTOMプラン」と動画配信管理機能をセットにした「CUSTOM 3Giプラン」のみです。
■EMILA engine「エミラエンジン」
株式会社エブリ・ワンが以前から開発・提供していた動画自動変換エンジンシステム、「Dcast engine」「Dcast mobile engine」に、独自開発した高画質・高解像度圧縮技術と動画ファイルに含まれる、音声ファイルだけを抽出変換できる独自開発の音声変換圧縮技術を組み込んだ動画像・音声自動変換エンジンがEMILA「エミラ」です。EMILA engine「エミラエンジン」はMicrosoft Silverlightにも対応しており、高画質 (HD) からモバイル、アミュ-ズメント機器、インタ-ネット対応TV、デジタルサイネージ等まで対応する統合的な次世代型動画像・音声自動変換エンジンです。
■株式会社エブリ・ワンについて
商 号 :株式会社エブリ・ワン
所在地 :東京都渋谷区代官山町13-8 キャッスル代官山310
設 立 :2004年 6月18日
代表取締役:山本 博己
資本金 :9,200,000円
U R L : http://eburiwan.com/
事業内容:動画・音声変換研究開発、ソフトウェア開発、関連サービス提供
《 本件に関するお問合せ先 》
株式会社エブリ・ワン
担当部署 動画チーム 山本
E-mail: hiro@eburiwan.com
ここで掲載されている記事は、企業や団体、機関などのプレスリリースを、弊紙仕様の表記に替えることを除いてほぼ原文のまま公開しています。この記事に関する問い合わせ、ご質問はそれぞれの発表者にご連絡下さい。
トラックバック
Trackback URL : http://www.nejinews.co.jp/s/news/release/sb.cgi/1760
リリース速報(提供:共同通信PRワイヤー)
※見出しをクリックすると共同通信PRワイヤーの記事ページに移動します。
バックナンバー
- エブリ・ワン、iPhone3G専用の動画自動変換・着信音自動変換サービス開始 2008.07.22 火曜日 PR TIMES