現在位置: HOME > ニュース&コラム > ビジネス・産業 > 国際情報


4年以内に国際的な組み込みソフトウエア研究の中心地、成都

【成都(中国)5日PRN=共同JBN】第3回「2010日中組み込みソフトウエアセミナー」が4月、三国志で有名な成都で開催された。ティーエンジン・フォーラム(T-Engine Forum)の諸隈立志代表、日経BPアジアの山口健社長、東軟グループの陳錫民最高執行責任者(COO)兼副社長、パラソフト・ジャパン(Parasoft Japan)の野田勝彦社長、アイコーチ社の幸地司社長ら各分野の約160人が中日組み込みソフトウエア発展について突っ込んだ議論を展開した。





今回のセミナーで、成都は国際組み込みソフトウエア業界協会を正式設立し、同時に成都天府パラソフト・テスト実験室、Tエンジン実験室、アンドロイド実験室の三カ所の最先端実験室の完成によって、大規模な組み込みソフトウエア産業地区である成都ソフトウエアパークが誕生した。

セミナー主催者である成都天府ソフトウエアパークによると、成都は中国のソフト産業基地、ならびに国家IC設計産業化基地と国家情報安全成果産業基地であり、組み込みソフトウエア発展の上で重要な産業基盤になっている。ZTE、アジレントテクノロジー、ノキアシーメンス、上海ベル、アルカテル、モトローラ、ファーウェイ(華為)などの国内外有名な組み込みソフトウエア会社がすでに入居している。

成都には現在、ソフトウエア関連従業員15万人、組み込みソフトウエア関連人材約2万人を擁している。さらに、運営コストは北京、上海、大連より20%―50%ほど安くなり、また政府はソフトウエアおよびアウトソーシングに対して大きな支援をしており、成都はソフトウエアの開発およびアウトソーシング方面の総合的な実力は全国の最先端をいっている。

専門家の推測によると、成都は向こう3-4年以内に、世界で有名な組み込みソフトウエア開発の重要な研究中心地になる。


関連記事

powered by weblio


前後の記事



記事バックナンバー

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

注目のニュース
最新の産業ニュース
写真ニュース

最新の写真30件を表示する