[PR]
日本ねじ工 経営基盤強化事業など5本柱
【ねじ・ネジ・業界紙】(社)日本ねじ工業協会(望月正紀会長)は、ねじ産業・未来開発プロジェクトの推進ーほか、人材育成支援事業並びに原材料問題への対応等からなる「経営基盤強化事業」や、新素材開発動向とユーザーニーズ(多様化・高度化)への対応等の「技術振興事業」など5項目を柱とする19年度事業計画案策定を行ない、4月19日大阪(ホテル日航大阪)で開催した4月の定例理事会で第47回通常総会付議案件として審議、承認した。
19年度事業の柱となるのは、(1)経営基盤強化事業(2)調査・広報事業(3)四地域ねじ協会交流大会を主体とする国際協調強化対策事業(4)ねじ業界中期展望調査研究事業(5)技術振興事業-としており、ねじ産業未来開発プロジェクトの推進事業や、第5回四地域ねじ協会交流大会を開催国(団体)として実施する事業など特別メニューはあるものの基本的に事業の骨格は継続されるものとしている。
第2039号1面
見出し一覧
- 日本ねじ工 経営基盤強化事業など5本柱 -- 2007/05/08 火曜日