[PR]
藤田螺子工業 全工場がISO/TSを登録
【ねじ・ネジ・業界紙】藤田螺子工業(株)(本社・名古屋市)では、自動車及び関連産業向け部品の世界戦略展開及び高度な品質作り等を目的に、予ねて推進中であった自動車業界セクター規格のISO/TS16949:2002年版を国内全ての製造拠点(名古屋工場・豊田工場・小牧工場)ならびに支援部門として本社・静岡営業所・名古屋工場において日本品質保証機構から認証取得し、1月26日付けで登録された。
世界最適調達に対応するハイレベルな品質マネジメントシステムの確立並びに固有技術を更に高め、国際市場をターゲットに広範域の取り組みを促進させていく方針。
同社各事業所の①登録活動範囲②支援部門・その活動範囲③登録番号は次の通り。
名古屋工場(愛知県名古屋市中川区葉池町1―26)
①ABS用バイブレーションダンパー部品(スレデッドピン、ガイドスリーブ及びピン)の製造。②本社(名古屋市中村区名駅南3―9―3)=教育及び材料調達。静岡営業所(静岡県駿東郡清水町卸団地5)・営業、保管、包装及び引渡し。③JQA―AU0156―1。
豊田工場(愛知県豊田市吉原町平子26)
①ABS用バイブレーションダンパー部品の製造。②本社・教育及び材料調達。静岡営業所・営業、保管、包装及び引渡し。名古屋工場・製造工程設計。③JQA―AU0156―2。
小牧工場(愛知県小牧市三ヶ渕原新田字雉子野378)
①ABS用バイブレーションダンパー部品(スレデッドピン及びガイドスリーブ)の製造。②本社・教育及び材料調達。静岡営業所・営業、保管、包装及び引渡し。名古屋工場・製造工程設計。③JQA―AU0156―3。
第2033号2面
見出し一覧
- 藤田螺子工業 全工場がISO/TSを登録 -- 2007/03/23 金曜日