現在位置: HOME > ニュース > ねじ・締結ニュース > 記事


[PR] 

関西ねじ協組 ねじ腐食寿命予測試験方法を説明

 【ねじ・ネジ・業界紙】関西ねじ協同組合研究開発委員会(藤原廣二委員長)は3月2日、東大阪市荒本北のクリエイションコア東大阪で「ねじ腐食寿命予測と試験方法の検討」をテーマに講演会を開催。60数名が参加した。

ねじ締結後の腐食寿命については大手需要家層の関心も高く、組合員のほか共同研究のパートナー松下電器産業(株)品質本部の諸氏等がオブザーバーとして参加。同組合の諸事業が活発に推進されるなかで、ユーザーとの共同研究開発に取り組む新たな展開がみられた。





第2031号2面

関連記事

powered by weblio




トラックバック

見出し一覧

nejinews

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

中村商会

オーエスアイツール

ねじサラちゃん、ヒタチ
CHEMISネットショッピング
注目のニュース