[PR]
日本塑性加工学会 旭サナック、阪村エンジニアなど鍛造基礎を解説
【ねじ・ネジ・業界紙】
セミナー会場の様子 日本塑性加工学会(実行:鍛造分科会)は2月28日、大阪市北区の大阪大学中之島センターにて第189回塑性加工技術セミナー「わかりやすい鍛造・基礎セミナー」を開催した。日本ねじ工業協会、日本鍛造協会、自動車技術会等が協賛。
旭サナック、阪村エンジニアリングなどの企業と大学の鍛造分野に卓越した専門技術者が講師を務めた。
鍛造分科会編の「わかりやすい鍛造加工」を教科書に、著者らが鍛造技術の基礎を解り易く説明すると共に、受講者が抱える日頃の疑問点や実務上での不明点などについて、解決のための鍛造技術ポイントをアドバイスした。
第2213号
見出し一覧
- 日本塑性加工学会 旭サナック、阪村エンジニアなど鍛造基礎を解説 -- 2012/03/22 木曜日