[PR]
斉田製作所 海外市場進出にJETRO支援を受ける
【ねじ・ネジ・業界紙】
海外市場開拓の主役となる斉田製作所のすり割りねじ製品 すり割りねじ専業メーカーの(有)斉田製作所(東京都あきる野市。斉田朋孝社長)は新たな展開を目的に、海外市場への進出も一つの視野と捉えた活動を図っている。
この活動が1月4日付で、日本貿易振興機構(JETRO)の「輸出有望案件発掘支援事業」の採択を受けた。今後2年間、JETROの支援を受けながら米国とタイでの販路開拓を目指す。
同社の得意分野である「すり割りねじ」は、呼び径M3以下で、長さは12mm以下の極小サイズ。自社ブランド「DELscrew(デルスクリュー)」として展開している。対応鋼種は真鍮や鉄、ステンレスなど。
第2211号
見出し一覧
- 斉田製作所 海外市場進出にJETRO支援を受ける -- 2012/02/23 木曜日