現在位置: HOME > ニュース > ねじ・締結ニュース > 記事


[PR] 

ねじJAPANが質問技術相談集を刊行

 【ねじ・ネジ・業界紙】今回刊行した質問技術相談集は、ねじJAPANサイト上の質問&技術相談をほぼそのまま引用した形式で、回答の内容に間しては成否の判定をしていない。


質問の内容は「引抜き強度200kg/本以上のセルフドリルビスはありますか」「タッピンねじの下穴を教えて下さい」等々、具体的な使用条件を明示した上で、困り事の解決策を求めるものが多い。


これらに対する回答は、各企業や識者がそれぞれの立場でおこなっている(複数回答も有る)。具体的な事例への回答はケースバイケース的なものとなり、異論なしとしない。序文で「成否の判断をしておりません」と明記しているのは、この辺の事情を勘案したものとみられる。従がって学術的な文献というよりも、ねじを使う立場の人がどんな悩みを抱えているのかを知る上で参考になる出版物といえる。


体裁はA4判118頁。目次は、ねじ、ビス、タッピング、ボルトとナット、アンカーボルト、リベット、座金、さび、処理、素材、ステンレス、規格、トルク、緩み、環境、その他。


質問技術相談集の問合せはねじJAPAN事務局(電話06−4963−4883)まで。





第1987号3面

関連記事

powered by weblio




見出し一覧

nejinews

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

中村商会

オーエスアイツール

ねじサラちゃん、ヒタチ
CHEMISネットショッピング
注目のニュース