現在位置: HOME > ニュース > ねじ・締結ニュース > 記事


[PR] 

大井製作所 絶縁ボルトなど範囲に品質ISO認証登録

 【ねじ・ネジ・業界紙】 電気絶縁ボルト等を製造販売する(株)大井製作所(大阪市港区市岡3―18―13。大井嘉清社長)では、モノづくりの技術継承等に向けた社内統一基準の構築、更なる品質の向上及びメーカーとしての企業体制確立などを目的に、かねてから取り組んできた品質ISOマネジメントシステム9001:2008の活動成果が実り、3月13日付けで日本品質保証機構から認証取得し、登録された。

 登録活動範囲は「絶縁ボルト、絶縁ガスケット、植込みボルト及びリーマボルトの製造・販売」と社内生産する全ての製品が対象。登録番号はJQA―QMA13864。

 同社では、よりISOの理解と浸透を深めて定着した体制の構築と、マネジメントシステムの維持・改善に努めていくなかで、円滑に機能させた業務展開を目指している。
 また、登録活動範囲は内製品が対象になっているが、月間五千アイテムの供給を支える協力企業においても準拠した業務が図られている。
 最新の2008年版は、環境ISOとの統合性を強く意識した内容であることから、将来的には同規格へのチャレンジを視野に更なる取り組みを進めていく―とする。


第2110号3面

関連記事

powered by weblio




見出し一覧

nejinews

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

中村商会

オーエスアイツール

ねじサラちゃん、ヒタチ
CHEMISネットショッピング
注目のニュース