[PR]
アールケイ興産 環境温度によって色調変化の感熱塗料
【ねじ・ネジ・業界紙】 (有)アールケイ興産(大阪府八尾市西弓削2―6。森嶋勲社長)は、環境温度の差域によって色調が変化する「感熱塗料」の塗布加工を展開している。
ねじ頭部などの金属系をはじめ非鉄金属、樹脂類へのマスキングが行なえ、温度と共に塗装部分が変色する特性から、設定到達温度の確認及び発熱箇所の点検と早期発見など幅広い分野への応用が可能である。
感熱塗料の塗布加工は、加工処理における対応領域拡大などを目的に、新たな提供アイテムとして約1年前に本格スタートをした。各塗料メーカーの製品(原料)をベースに、不可逆タイプ、準可逆タイプ、可逆タイプの三種類を用意。
同社がこれまでに培ってきた調色・改質実績並びに先進の塗装加工技術等を駆使させて、オリジナル化による多種多様の用途ニーズに合わせた最適な塗装を実現している。また、生産体制も少ロットから量産まで対応の加工システムを整えている。
第2110号1面
見出し一覧
- アールケイ興産 環境温度によって色調変化の感熱塗料 -- 2009/04/30 木曜日