[PR]
帝国製鋲 築港工場がレール用ボルトなど新JIS認証
【ねじ・ネジ・業界紙】 帝国製鋲(株)の築港工場は、9月30日付けで日本品質保証機構から新JISマーク表示制度における「継目板用及びレール締結用ボルト・ナット」と「レール用ねじくぎ」などで下記の通り認証した。
認証に係る工場又は事業場の名称及び所在地=同社築港工場、大阪府大阪市港区海岸通3―2―21。
【継目板用及びレール締結用ボルト・ナット】
日本工業規格番号=JISE1107。認証の範囲=規格本体によるボルト及びナット、B60・B660―M20N。附属書JA(規定)によるボルト及びナット、種類:六角ボルト、A30・A37・A50・B30・B37・B40N・B50・B50N・A30―W3/4N・A37―W3/4N・A50―W1N・B30―W3/4N、B37―W3/4N・B40N―W3/4N、B50―W1N・B50N―W3/4N。認証番号=JQ0508173。
【レール用ねじくぎ】
日本工業規格番号=JISE1109。認証の区分・範囲=レール用ねじくぎ、A形・B形・C形。認証番号=JQ0508174。
【頭付きスタッド】
日本工業規格番号=JISB1198。認証の区分・範囲=頭付きスタッド、呼び名:13・16・19・22。認証番号=JQ0508176。
第2094号7面
見出し一覧
- 帝国製鋲 築港工場がレール用ボルトなど新JIS認証 -- 2008/11/24 月曜日