現在位置: HOME > ニュース > ねじ・締結ニュース > 記事


[PR] 

橋下大阪府知事 丸ヱム製作所松元社長などと懇談

 【ねじ・ネジ・業界紙】 橋下徹大阪府知事は3月27日、府行政事業の視察などを目的に、ものづくりに関する総合的な支援施設クリエイション・コア東大阪を訪れた。同施設内の常設展示場見学では、(株)丸ヱム製作所・松元収社長との間にマグネシウムを主にした懇談のほか、(株)下西製作所・下西巌社長などの出展企業ともおこない、高度な日本の国際競争力を支える府下企業の優秀性を実感した。また、同日開催のクリコア・ビジネスマーケットにおいても参加者と懇談する場面がみられた。
 

 常設展示場は、府内ものづくり企業の優れた技術や製品を現物及びパネル展示等によりアピール。199社・200ブース参加の我が国初の大規模な常設展示場として、企業間の最新情報が得られる交流の場である。
 
 橋下知事は、1階・2階に設けている展示場と廻って、出展企業の各代表者と懇談を実施した。
 
 丸ヱム製作所の展示ブース前では、六角ボルト・六角ナットをセットしたステンレス製(3556g)とマグネシウム合金製(828g)のサンプル展示品をそれぞれ両手にとり、同形状・同寸法でありながらも材質によって異なるマグネシウムの軽量性を体感。同社・松元社長がリサイクル性及び振動吸収性等の多様なマグネシウムの特性と共に、経済産業省・中小企業庁のサポーティングインダストリーに認定された「輸送機器等の軽量化に向けた高強度・耐熱マグネシウム合金ねじによる締結技術の開発」の取り組みなど、きめ細やかな応対説明をおこなった。
 
 下西製作所では、ねじ・ナット類やプレス部品・抜きカスなどを磁石が有する吸着力利用によって、次の工程・作業などへ搬送供給がおこなえるマグネットコンベヤーを稼動させて、下西社長が同装置の特徴や他の磁石応用製品等についても説明。多用途に拡がる磁石の可能性をアピールした。


第2072号5面

関連記事

powered by weblio




トラックバック

見出し一覧

nejinews

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

中村商会

オーエスアイツール

ねじサラちゃん、ヒタチ
CHEMISネットショッピング
注目のニュース