現在位置: HOME > コラム > ケヴィン山内の英語まめ知識 > 記事


ケヴィン山内の英語まめ知識

数(かず)の話 2

 TWO 前回の one(ワンヌ)に続いて今回は数字の2及びそれ以降の数字の話をしましょう。2はもちろん2番目の2のことでこれ以上の説明は必要ありませんね。序数は second と言い2nd とも省略して書くことができます。意味は2番目の、二流の、です。

 second class 乗り物の二等、の意味。また second は別の意味も持っています。それらは、秒や瞬間、の意味があり前者は hour,minute に続きます。 Just a second.ちょっと待って下さい、 I’ll be back in a second すぐもどります、のように使います。 bi(バイ)接頭語で形容詞や名詞につけて、2つある、2重に、の意味を作ります。 bicycle 自転車、皆様良くご存知の bilingual(バイリングァル)2ヶ国語を話す、 bisexual(バイセクシュアル)2つの性の、から想像して両刀使いの、という意味になります。これを sex という単語を使わないで表現すると AC/DC(交流直流両用の)という便利な言い方もあります。 twin 双子の一方、sを付けて twins 双子。 twinroom,twin‐bedded room ベッドが2つあるホテルの客室。 double (量、強さ、価値などが)2倍の、二重の。 double booking 二重予約、の意味ですがもう既に日本語になっています。 I’ll double check.再確認します。 double chin 人間の体で2倍ふくれるチンがありそれをは二重あごと呼ばれます。

 THREE 3のこと。 th の発音は聞こえにくいので騒音でいっぱいの飛行機の操縦席では Three thousand などの発音は th を t の発音に変えてトリー タウザンdと発音しています。 tri-は3、の意味を持つ接頭語で、triangle(トライアングル)、trio(トリオ)、tricycle(トライスィクル)三輪車、triathlon(トライアスロン)などがあります。 the third party 法律用語で第三者、のこと。実は、はっきり活字にしたくないのですが、ゴルフ用語の threesome を辞書で引いてみて下さい。最後に The third man グラハムグリーンの原作で映画化された「第3の男」。ツィター(zither)で弾かれたテーマミュージックは大ヒットとなり今でも我々60代以上には懐かしく耳に残っています。なおツィターはインドの楽器シタール、あるいはギターと同じ語源を持ちます。

 次回は数字の4、5をお楽しみに。

本紙2011年11月7日付(2201号)掲載





バックナンバー

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

注目のニュース
最新の産業ニュース
写真ニュース

最新の写真30件を表示する