ブックタイトルねじ関連辞典

ページ
147/202

このページは ねじ関連辞典 の電子ブックに掲載されている147ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ねじ関連辞典

7.2メッキ処理亜鉛メッキあえんめっき(galva-nization)亜鉛メッキは鉄素地のサビ止メ用に多く用いられる.トタンは鉄板に亜鉛メッキをしたものである.後処理あとしょりメッキ終了後の水洗,乾燥,熱処理などの作業を総称していう網付ケメッキあみつけめっき網に被メッキ物をならべて行なう方式であるアルカリ陽極洗浄あるかりようきょくせんじょうアルカリ性の脱脂液を用いて品物を陽極につるして脱脂を行なうものである.液体ホーニングえきたいほ一にんぐ(liquidhoning)水に混ぜた砥粒をコンプレッサーを用いて被研磨体に3、きつける.ナシ地メッキの素地仕上に都合がよいエマルジョン脱脂(乳化脱脂)えまるじょんだっし(にゅうかだっし)水と溶剤とを適当に混合し,乳化したもので,普通表而活性剤を使用する、この方法では水および溶剤に溶ける汚レを同時に取り去ることができる.水と溶剤の割合は10:1~20:1であるエメリー(emery)エメリーは,品物の表面をけずる,いわゆる切削用の研磨材でパフ研磨の工程では,エメリー研磨(俗にペーパー作業ともいう)に使われる遠心分離法えんしんぶんりほう(centrifugal separator)小物に好適,能率がよい.高速で回転させて,その遠心分離作用により,個体に付着している水分を振り切って乾燥する方法回転研磨かいてんけんま(rotary・polishing)被研磨物を容器の中へ入れてエメリー粉,石,石ケンなど混じ容器を回転しながら研磨する回転メッキかいてんめっき(rota-ryplating)加工物が小形で数多い時に部品的に電気の絶縁がおきビリ等を生じるため静置槽の代りに使用される.回転メッキには,水平式と傾斜式がある.水平式は,静置槽の中にバレルを入れ,その槽の横側面に陽極板を吊しバレルの表面に孔を穿ってメッキ液の出入口とする.中心には螺旋形の軸を取付けて陰極に接続する化学メッキかがくめっき(chemicalplating)電気を用いずに他種の金属をメッキする方法で,金属塩水溶液中の金属イオンを置換反応,あるいは酸化還元反応により他の素地金属に析出させる方法である.古来から行なわれており亜鉛上への銅メッキ,鉄の上への銅メッキ,銀メヅキ等の多種の金属について行なうことができ'る