現在位置: HOME > コラム > 波紋 > 記事


社説 波紋

2020年ねじの日を迎えて

 6月1日ねじの日を迎えた。モノづくり、社会にとって不可欠なねじの“重要性”や“役割”等を幅広い層に情報発信、認知向上を目的として、昭和、平成、令和と続く…記念日。

 グローバル化、市場並びに需要産業の変化と大きな変革の真っ只中にあって、ねじ業界に限らず、取り巻く環境は新たな問題に直面し、甚大、未曾有、その影響は計り知れないものとなっている。

 新型コロナウイルスは見えない敵とも言われている。これまでに経験のない疫病に、現時点では手探り状態の対応、対策が世界各地で取り組まれ、早期の終息に向けた活発な動きがみられている。

 出口のないトンネルはない、明けない夜はない―との言葉が浮かんでくる。これまでも幾多の難題及び難問などを乗り越え、解決の道を開拓し力強く克服してきた。

 左上の画は、良源大僧正の祈祷姿を描いたもので、流行っていた疫病を治めた伝説がある。本紙読者皆様の一助になればとの思いから紹介させて頂きました。

[2020年5月27日付け本紙2509号掲載分]


バックナンバー

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

注目のニュース
特集
  • 阪村氏「ねじと人生」
  • 機械要素技術展
  • 最古唐招堤寺からねじ発見
  • 同志社クラーク記念館からボルト